今日はタイトルの如く、天神さんに行って参りました!
一体、天神さんって?と言う方もいらっしゃるかもしれないので簡単に説明すると、毎月25日は菅原道真公の生誕と命日で、それに合わせて縁日が開かれるんですね~
どんな光景かというと…

こんな感じで、露店がいろいろと出ております。
まっすんも二回目で、以前来た時はぶらぶら~だったんですが、今回は目的を持って行きました!
そうなんです、お店で使えるものを探しに行きました!
露店でも、骨董品を置いているところが沢山あるので、安くてイイモノがあれば…と繰り出してみました

本当にあらゆるモノがありますね~
何やら怪しいモノもあったり、民芸品などもあり、外国の方も大勢いはりますな~
あまり軍資金もないので、しまいかけの店を覗いては移動…をぐるぐる2周程して買ったモノは…
開店してからのお楽しみと言うことで…
しかし、本当にいろいろあってなかなか楽しかったですね

時間が合えば皆さんもいかが~
[0回]