昨日今日と急な雨に降られて困った方もたくさんいらっしゃったんじゃないでしょうか?
かく言う私、まっすんも酷い目に会いましたが(*_*)
昨日は予定が昼間にあったので、いざ自転車で!と思ったらいきなりのゲリラ豪雨(>_<)
結局、バス移動を余儀無くさせられました。
夕方、カットの予約を入れていたので、いつもお世話になっている三条西洞院のお店へ向かう際も雨が祟ってバスで向かう事に。
ところが、四条通りにかかるとピクリとも動かなくなってしまいました( ・_・;)
まあ、雨のせいかな?とも思っていたのですが、本当に動かない…
このままでは間に合わない!と焦っていると、目の前から見えてきたのは山車の提灯の灯り…
そうかっ!祇園祭かっ!しまった!
しかし、時既に遅し。バスは急には止まらない…
何とかカットも無事に終わって、雨も止んだので帰りがてらに散策を…

近所に建てられていたのは蟷螂山でした。
この山車はカラクリがあり、山鉾巡行の際そのカラクリが動くという代物(^^ )
そういえば、物凄く久し振りに祇園祭を目の前で見た気がする…
今日から宵山で恐ろしい人出ですが、年に一度の祭ですから間近で見てみるのも一興ですよ~
[0回]